閉じる
  1. HSPの人が怒られても凹まなくなるたった4つの方法とは?
  2. 多忙に悩むHSPは他人への「配慮」の仕方が間違っているのか?
  3. HSPの人はなぜ仕事で悩むのか?悩みから脱する3つのヒントも
  4. 大切な人から「死にたい」と言われた場合の適切な対応とは?
  5. 仕事が向いていないと悩むHSPが考えるべきたった1つの視点
  6. HSPの人が精神疾患に罹りやすい理由とは?予防や回復のヒントも
  7. 【HSP対談vol.9】仕事での疲れを対処する3つの鍵とは?
  8. 【HSP対談vol.11】HSPの生きづらさを乗り越えるには?
  9. HSPの人が職場で生きづらさを理解してもらうための方法とは?
  10. HSPの人が適職を求めて転職をするのは良くないのか?
閉じる
閉じる
  1. 繊細な人は「激しい議論」とどう向き合うべきか?(アベプラに出演してみて…
  2. HSPの会社員が精神摩耗したらまず最初に何をするか?
  3. HSPを巡る現況。そしていま発信者に求められることは?(後編)
  4. HSPを巡る現況。そしていま発信者に求められることとは?(前編)
  5. 【対談】HSPの人が働きやすい環境を考える#06
  6. 【対談】HSPの人が働きやすい環境を考える#05
  7. 【対談】HSPの人が働きやすい環境を考える#04
  8. 【対談】HSPの人が働きやすい環境を考える#03
  9. 【対談】HSPの人が働きやすい環境を考える#02
  10. 【対談】HSPの人が働きやすい環境を考える#01
閉じる

HSP働き方戦略室|明日から使える処方箋をあなたに。

仕事で特別な才能がないと悩むHSPの人への教訓とは?

私(ぽん乃助)
今回は、アニメ映画の世界で唯一無二の、あの人の名言を紹介します。

 

 こんにちは、ぽん乃助です。

 「あなたを幸せにする今日のコトバ」のコーナーです!

 コトバは、人の気持ちをポジティブにもネガティブにも変えることのできる、すごい力を持ちます。

 だからこそ、自分にとって良いコトバに出会えたときは、人生を幸せにするためのきっかけになったりします。

 そこで、本コーナーでは、ポジティブな意味で私の心に刺さった偉人の格言や、キャラクターのセリフを紹介していきます。

 では、早速、「あなたを幸せにする今日のコトバ」を紹介します。

繊細さん
私は、才能がなくて、何もかもがうまくいかず悩んでいます。どうすればいいのでしょうか?

私(ぽん乃助)
才能がないと嘆く気持ちは分かりますが…、そんなあなたにひと言!

才能とは、情熱を持続させる能力のこと。
宮崎駿の名言より

 宮崎駿と言えば、誰もが知っていることでしょう…アニメ映画の大巨匠ですね!




 さて、宮崎映画では「の」がつくタイトルが多くて有名ですね。

 業界では、「『の』の法則」と呼ばれているようですが、作品の内容はもちろんのこと、目を引かれるタイトルには、圧巻させられます!

 そんな彼の、最後の作品とした「風立ちぬ」は、これまでとテイストが異なり、集大成としては申し分ない作品だったと私は思っています。

 そして、私が特に宮崎作品で好きな作品は、ベタではありますが、『千と千尋の神隠し』と『ハウルの動く城』ですね。

スポンサーリンク

 人間の内面世界が少し薄暗く描かれていて、重厚な雰囲気のあるSF作品が自分は好きなんだなぁ…と思います。

 『千と千尋の神隠し』の聖地には一度行ってみたいと思っていますので、もし行ってきたらレビューしたいと思いますね!

 いつものごとく、脱線してしまいましたね。(笑)

 さて、今回はそんな彼の名言を紹介しました。

 今回ブログタイトルとした、「才能がない」というキーワードは一日でとてつもない回数が検索されていて、人の多くが抱える悩みなのかなと思います。

 特に、敏感で繊細な性格であるHSPの方は、仕事において才能をフルに活用することが大事とも言われています。

 でも、実際には、その才能がなにかということが分からないんですよね。

 以前までは、才能は「生まれつきで、努力していないのに、とてつもないパフォーマンスを発揮できること」だと思っていました。

 いわゆる、「センスがある」というコトバに置き換えられるものですね。

 でも、プロスポーツ選手の世界を見てみると、ポテンシャルは最高クラスといわれてても、結局うまくいかなかった選手はたくさんいます。

 そう考えると、真の才能は、宮崎駿の定義する「情熱を持続させる能力」なのだと思います。

 そして、その根底には、情熱を向けているモノが「本当に好き」だという気持ちがあるのだと思います。

 世の中で大成している人で、これが欠けている人はほとんどいないと思います。

 もちろん、センスも一定は必要だと思いますが、何より情熱がなければ、そもそも努力を続けることが苦になりますからね。(以前、三日坊主で努力を続けられない人に向けて、記事をまとめましたので、気になる方は以下のリンクからご覧ください!)

 

 

 ただ、情熱を持続させられていること(=本当に自分が好きなこと)って、案外、自分じゃ気がつけないんですよ。

 だからこそ、自分には「才能がない」と悩んでいる人が多いのだと思います。

 私の場合は、書くことが好きで、今ではブログの記事を定期的に書いていますが、このきっかけは友人のひと言にありました。

友人
ぽん乃助って「書く」作業が好きなんだな。表情がすごく楽しそう!普通、文章を「書く」のって結構苦痛だよ?

私(ぽん乃助)
えっ、俺って「書く」のが好きだったのか!

 

 このように、私は書くことが好きだということを他人から気づかされ、これこそが自分自身の才能だと思っています。

 そうなんです、才能っていうのは、自分で気づくものではなく、他人から気づかされるものなんです。

 だからこそ、少し恥ずかしくても、他人に聞いてみましょう。

 「自分が、人よりも楽しそうにやっているコトって何だと思う…?」

 「自分が、人よりも長く続けられているコトって何だと思う…?」

 こうすれば、自分の才能に気づけるきっかけがつかめるかもしれません…!

 ちなみに、自分の才能に気づき、それを上手に活かす方法を覚えると、自己肯定感を高めることにつなげることができます。

 ポイントは、好きなことに+αをすることが大事になってきます。

 詳細は、以前に記事をまとめましたので、気になる方は以下のリンクからご覧ください。

 

 

 もし、あなたが才能がないと悩むのであれば、既にすごい人と比べてセンスがないと幻滅するのではなく、好きなことや長く続いていることを、まわりの人に聞いてみてはいかがでしょうか…?

 案外、すぐにあなただけの才能が見つかるかもしれません…!

 そして、そんなあなたに、改めてこのコトバを贈りたいと思います。

才能とは、情熱を持続させる能力のこと。

繊細さん
ぽん乃助さんをいじるのが、楽しいし、飽きないので、これは才能かもしれません…!

私(ぽん乃助)
そんな才能があってたまるものですか!!

 

 最後に、宮崎駿のことをもっと紹介させてください!笑

 映画『風の谷のナウシカ』は、実は原作の物語の一部だったりします。

 ナウシカが好きな方は、是非、マンガ原作をオススメしたいと思います!!

 原作も、すごく面白いです!

 さて、今回はこの辺で、終わりたいと思います。

 もし、この記事を見ていただいている皆さんにとって、心に刺さるコトバであれば、大変幸いです。

 では、次回も、よろしくお願いいたします!

スポンサーリンク

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

 

名前:ぽん乃助

 

社会の荒波に揉まれ、猫の皮を被ることになった繊細な人間。世の人間たちの間では、繊細な気質のことをHSPと謳って色んな情報が溢れる中、猫の穿った目線で処世術のヒントっぽいことを呟く。猫パンチのない、穏やかな世界が好き。箱の中で生死を待つのではなく、箱の外に出ることを選択するシュレーディンガーの猫になりたい。

 

 

 

 

HSPの人にオススメの記事

ページ上部へ戻る