閉じる
  1. 【HSP対談vol.4】HSPの適職と働きやすい職場を見抜く方法
  2. HSPの人はなぜ仕事で悩むのか?悩みから脱する3つのヒントも
  3. 著書『転職学』から学ぶ! HSPの人が適職を求めるべきでない理由
  4. HSPブームから垣間見えた民間心理資格の乱立問題を考察してみる
  5. 【HSP対談vol.11】HSPの生きづらさを乗り越えるには?
  6. 【対談】HSPと仕事について実際の職務経歴から考える
  7. 生きづらさを感じる人は他人の嫌がらせを簡単に許していませんか?
  8. HSPの人が適職や長所を見つけられる3つの診断ツールとは?
  9. HSPの人が恋愛で疲れたり失敗しないためのたった2つの方法
  10. 繊細な人が「HSP」という言葉から一時的に逃げてほしい3つの理由
閉じる
閉じる
  1. 繊細な人は「激しい議論」とどう向き合うべきか?(アベプラに出演してみて…
  2. HSPの会社員が精神摩耗したらまず最初に何をするか?
  3. HSPを巡る現況。そしていま発信者に求められることは?(後編)
  4. HSPを巡る現況。そしていま発信者に求められることとは?(前編)
  5. 【対談】HSPの人が働きやすい環境を考える#06
  6. 【対談】HSPの人が働きやすい環境を考える#05
  7. 【対談】HSPの人が働きやすい環境を考える#04
  8. 【対談】HSPの人が働きやすい環境を考える#03
  9. 【対談】HSPの人が働きやすい環境を考える#02
  10. 【対談】HSPの人が働きやすい環境を考える#01
閉じる

HSP働き方戦略室|明日から使える処方箋をあなたに。

タグ:フラッシュバック

今回は、岡野憲一郎氏の著書『精神科医が教える 忘れる技術』を参考に、HSPの人がトラウマを抱えやすい理由について考察し、更には嫌なことを忘れるための方法をまとめました。

プロフィール

 

名前:ぽん乃助

 

社会の荒波に揉まれ、猫の皮を被ることになった繊細な人間。世の人間たちの間では、繊細な気質のことをHSPと謳って色んな情報が溢れる中、猫の穿った目線で処世術のヒントっぽいことを呟く。猫パンチのない、穏やかな世界が好き。箱の中で生死を待つのではなく、箱の外に出ることを選択するシュレーディンガーの猫になりたい。

 

 

 

 

ページ上部へ戻る